名作 古典落語「猫の皿」落語 あらすじ

前回ご紹介した「王子の狐」のように古典落語には動物が出てくる噺が多くあります。

もちろん今回ご紹介する「猫の皿」も題名の通り猫が登場します。

「猫の皿」はかなり前のテレビドラマではありますが、落語をテーマにしたドラマ『タイガー&ドラゴン』でも取り上げられた演目でもあるので、初心者でも分かりやすく楽しめる噺ですので、是非お聞きになって下さいね。

落語を題材(テーマ)にしたドラマ「タイガー&ドラゴン」

2017.01.25

名作 古典落語「ねずみ」あらすじ

2016.12.09

古典落語 猫の皿

道具屋といっても、自分の店を持って商いをする者から、『古典落語 道具屋』のようなガラクタを売るものまで様々ですが、この「猫の皿」に出てくる道具屋は、田舎をまわって掘り出し物を探す果師(はたし)が旅先で茶店の亭主を騙し、ある皿を買い叩こうとするも、亭主も一枚上手だった。そんな噺。

名作 古典落語「目黒のさんま」「道具屋」あらすじ

2016.10.17

あらすじ

ある古美術商が地方の茶店でとんでもないお宝を発見する。

店に入り、声をかけて腰をおろすと、爺さんが茶を盆にのせて持ってきた。この店には猫が飼われており、ちょうど猫もごはんの時間だったらしく皿の飯を食べていたので、なんとなしに猫を見ながら茶を飲んでいたが、道具屋の目がキラリと光った。

なんと、猫の飯がのっている皿。これは絵高麗の梅鉢というたいへんな値打ちものの皿で、300両はくだらない代物だったのだ。

そんな高価な器で猫に餌を食べさせているのだから、この店主は皿の値打ちを知らないのだろう。

「爺さん、この猫可愛いね。この猫を俺にくれないか?うちにも猫がいたんだが、どっかいっちまってね。もちろんタダでとは言わない。これまでの鰹節代として小判三枚あげようじゃないか。まだ奥にも何匹も飼ってるようだし、頼むよ。」

猫がなついてるから、、などと渋る爺さんだったが、なんとか三両渡して猫をもらい受ける事が出来た。

猫は食いつけない器では餌を食べないだろうから、この皿も一緒にもらっていくよと言うと。

『こちらにお椀がありますから、これをどうぞ』

「いやこの皿でいいよ。この皿がこの猫は好きみたいだし」

『この皿といいますが、これは絵高麗の梅鉢といってたやすくは手に入らない品でございます。黙っていても300両の値は付く代物ですからね。これは手放せません。』

「じゃぁ何で、そんな皿で猫に飯を食わせるんだ?」

『それはですね、お客様、こうしていると時々猫が3両で売れます』

題名で古典落語のあらすじを検索出来ます!隠れた名作を見つけて下さい!

落語の演目 索引 目次 古典落語のあらすじまとめ

2017.05.09
古典落語の中でも落語好きがおすすめするマニアックな演目10選をご紹介!

【隠れた名作】落語好きがおすすめする古典落語の演目10選!

2017.11.05
古典落語の名作はまだまだ他にも!
created by Rinker
¥1,287 (2024/12/14 07:32:00時点 Amazon調べ-詳細)